top of page


「メサヴェルデから未来へ
毎日毎日、少しずつ前へ」
大きな目標を成し遂げるには、
そこから目を離さず今できることを磨き、
毎日ほんの少しの気づきや
ほんの少しの改善を積み重ねていくことが大切です。
ここは利用者さんの一人ひとりの個性に寄り添い
ともに一歩ずつ前へ歩んでいく。
そんな場所でありたいと思っています。
_edited.jpg)


就労継続支援B型とは
障がい者総合支援法に基づく就労継続支援のための施設。
一般企業への就職が困難な障がいをお持ちの方に就労機会を提供するとともに、
生産活動を通じて、そのスキルの向上に必要な訓練などの障がい福祉サービスを
供与することを目的としています。B型事業所は雇用契約を結ばず、
利用者が作業分の工賃をもらいながら無理なく働ける非雇用型です。
作業内容
メサヴェルデいしきりでは、調理、軽作業、
野菜の栽培を通して、利用者の皆さんが、
いきいきと作業できる環境を作っています。
-
調理補助(野菜の皮むき、お菓子作り等)
-
軽作業(シール貼り、袋詰め等)
-
本革の小物作り
-
レストランの開店準備
-
農作業
-
調理実習

※トイレは休憩時間に行きましょう
※携帯・スマートフォンは
お仕事が始まる前にロッカーに入れましょう
メサヴェルデの1日(スケジュール)
10:00
手洗い・うがいをして
エプロン・帽子・マスクをして待ちましょう
朝 礼(お仕事のわりふりを発表します)
お掃除などのルーティーン
お仕事開始
休憩時間(水分をとりましょう)
片付け・お昼ごはん準備
(手を洗って、お手伝いしましょう)
昼食、お昼休み
体 操
作業開始
休憩時間
終 了
10:20
11:00
11:50
12:00
13:00
13:10
14:00
15:00
アクセス
メサヴェルデいしきり
〒578-8003
大阪府東大阪市日下町3丁目3−15

お問い合わせ

bottom of page